庭のあちこちにヤブガラシが芽をだしてきました。
大変成長が早く1週間もすると近くの木に巻きついています。
庭の手入れはあまりしなくなったのですが、ヤブガラシだけは早い段階で刈ってしまいます。
名前に言霊があるようで、やぶどころか庭中の草木を枯らしてしまうように感じるからです(あくまで感じるだけですが)。
根までとればいいのですが、既に庭中にはりめぐされているようなので気がついたときに刈っています。
この写真のような感じだと簡単に刈れるのですが、木に巻きついて数メートルになると、刈り取るのが大変です。
春から夏にかけての年中行事のようです。
この記事へのコメント